話の聞き方| ブログ|不登校コース|横浜駅から徒歩5分の個別指導塾REO
ブログ
話の聞き方
相手の話を聞こうと思ったら、
こちらは、ちょっと話すのを控えましょう。
お子さんの話を聞いてあげるとき、
保護者の方はちょっと話すのをこらえて下さい。
保護者の方が言いたいことを、
ちょっとこらえるだけで、お子さんが話しやすい雰囲気にはなります。
こちらが話している限り、
相手は話せませんからね。
“井戸端会議”が苦手な子は多いです。
「話してみなさい」と言う前に、
話せる環境を作ってあげてみて下さい。
